2007年9月11日火曜日

Dreamweaverで、テーブルを使ったレイアウト(1)


動画マニュアルにて、初心者向けに、Dreamweaverの使い方を公開しています。
その見本サイトで使った素材を、こちらからダウンロードできるようにしました。

テーブルを使ったレイアウト(1)と(2)で使った、
htmlとcssファイルと、画像ファイルのセットです。
練習に使ってみてください。

対象は、まったくの素人さんにはちょっと難しいかもしれません。
かといって、オールCSSでコーディングしている人には物足りないかもしれません。

タグとCSSの初歩がわかる人、Dreamweaverをまだ使いこなしていない人向けに
テーブル機能を使って、極力余分なテーブルとタグを使わず、CSSは最低限に使用するという条件で、きれいに見えるようなホームページを目標にしてみます。

>>クリックでzipファイルがダウンロードされます

>>Dreamweaverのテーブルを使ったレイアウト方法

3 件のコメント:

  1. ドリームウィーバー初心者です。いつも動画マニュアルを参考にさせていただいています。本当にわかりやすくて、ためになりありがとうございます。

    見本のダウンロードさせていただこうと思いましたが、「zipファイルをダウンロード」をクリックしましたが、ページが表示されませんでした。
    私の見方が違っているのでしょうか。
    どうぞよろしくお願いします

    返信削除
  2. あ・・・すみません!
    わたしのサイト引っ越ししたんでした。
    旧サーバにリンクされてるままですね?
    どこにファイル行ってしまったか・・・うろ覚えになってしまいました。
    少々お待ちください。

    返信削除
  3. momongaさん、早速のご返答ありがとうございました。見本のダウンロードファイル
    見つかるまでお待ちします。
    よろしくお願いします!!

    返信削除