2012年8月26日日曜日

ネットショップの運営方法を実践で学ぶ勉強会

昨年から水上浩一先生の「EC実践会」のお手伝いをしています。

「EC実践会」というのは、水上先生指導による全国ネットショップ運営のグループワークショップで、 長野県は「ずくだせ長野」という会で実践しています。
飯田、長野、佐久と三カ所の実践会があり、県内では既に28社が参加しています。 >長野本部はこちら

このたび、9月19日に、飯田(長野県南信地区)では、第三回目のプレゼンテーションセミナーがあるのでお知らせします。

-------------------------------------------
<インターネットを使って売上をあげるEC実践会プレゼンテーションセミナー>
~そろそろ「ずくだして」ネット戦略における成功のポイントをつかもう!~
【日時】9月19日(水)13時30分から
【定員】40名
【場所】飯田市文化会館
【参加費】1,000円
-------------------------------------------

当日は普段は聞けない貴重なノウハウをたった1000円で、3時間にわたり公開しちゃいます。
さらに、第二部では、このEC実践会に参加して成果をあげた、地元飯田の店長さんたちに登場していただくパネルディスカッションがあり、実際に売上があがった手法やポイントをせきららに暴露してもらいます。


こんなことで悩んでいませんか?


  • ネットショップってホームページを作っただけで簡単に売上につながるほど甘い世界ではないということは、ホームページをお持ちの店長さんならすでにご理解いただいていると思います。
  • ネットショップの運営は、「なんとなく」とか、「自己流」では無理。絶対大きな遠回りをすることになります。ではどうすれば・・・?
  • 広告を出す? ⇒これから頑張っていこうという小さなお店にはそんな費用とても続かないですよね。
  • セミナーに参加する?本を読む? ⇒セミナーに出たり本を読んだだけで勉強になったつもりになって結局何も実践できなかった・・・そんな経験ありませんか?
  • 個別コンサルティングを受ける、業者にお任せする ⇒効果があることもありますが、費用がかなりかかるのと、コンサルの先生に依存してしまい(苦手なところをやってもらっちゃう)、結局自分の力がつかないと継続できません。

実践会のここがすごい!

  • そこで・・上記のデメリットをすべてフォローしたのが、EC実践会のグループワークショップです。
  • グループでコンサルを受けることで、安い費用で、一流の先生のノウハウを学ぶ事が出来る。
  • 全国130社以上の実績を持っている会なので、たくさんの事例、失敗例、成功例、ウラ話、秘話、成功のヒントが満載!
  • 店長さん同士が強い絆で結ばれることで、お互いに良き生徒、良きライバル、問題を指摘し合ったり、励まし合ったりする効果 ⇒モチベーションアップに
  • EC実践会オリジナルのフレームワーク(カリキュラム)をこなすことで、回をこなすごとに実力がついていく
  • 気がついたら、広告にも頼らず、業者にも頼らず、自分の力で「本当に効果があがるネットショップの運営」ができるようになる。
参考記事 モモンガの森: 一緒の目的持って勉強できる仲間って宝だと思う




プレゼンテーションセミナーの申し込みはこちら!


飯田地区では、すでに2期が終了していて、参加されたお店はめざましい力をつけられています。

この勉強会に興味を持っていただいたアナタ・・・水上先生ご自身による、プレゼンテーションセミナーがあります。
この機会に参加してみませんか?

下記のフォームへ記入するか、画像をプリントアウトしてFAXください。


2012年8月24日金曜日

「最強のメルマガ」のライバル

先日読んだメルマガに「最強のメルマガとは」という記事が書いてありました。

「最強のメルマガはアマゾンからのメルマガだ」そうで、たしかに、Amazon先生の探偵力はすごいですよね、今までの閲覧、検索、購買歴から
わたしが何を捜しているかをつきとめて、それに合わせてオススメの本を送信してくるんですから。


不特定多数に同じ内容を送っているメルマガより強いわけです。

でもたった今来たAmazonのメールを見て思った。こんなふうに羅列されてもどれが本当にいいのかわからないぞ~。。

わたしが欲しいのはこういったリストではなく、

デザイナーの友達や腕の良いコーダーさんが言う、
「この本よかったよ」
このヒトコトの方が瞬時に買う気になる。


考えてみると、facebookにはまってるわたしは、
損得だけじゃなくてもちろん普通に、友達と交流したりして楽しんでるわけですが、

「役立つ情報が飛び込んでくるかも」「友達がおすすめするものはとりあえずチェックしてみよう」
と、無意識のうちに考えて行動してるような気がします。

と・・・、Amazonからのメールを見て考えてしまったお昼時でした。
Amazonさんすみません。
買う時はAmazonで買うから許してね。。(^_^;


Amazon先生からのおすすめメール



ちなみに私はこれを買いました。CSS3についてはほとんど網羅してるのでこれ1冊でいいのでは・・と思います。




余談ですが、子どもの本やゲームをAmazonでわたしのアカウントにて買ってるために、オタク少女好みの本をおすすめしてくるのでこれはなんとかして欲しい・・・(ノд・。)

2012年8月16日木曜日

jimdo(ジンドー)で自分で作る、自分で更新するホームページ

信州飯田のちょっと変わったカレー屋さんとの共同事業で、「jindoで作るホームページ講座」を主催することになりました。

どうしてカレー屋さんと?って疑問に思う方はこちらの記事を読んでいただければと思います。
>何故カレー屋さんがfacebookセミナーを・・・?



ブログじゃないけどブログみたいに簡単?


さて・・ここで「ジンドゥーって何?」っていう人のために簡単に説明しますと、
>簡単ホームページ作成サービス - Jimdo
ここのサービスに登録して、ホームページを作っちゃおうというもの。

アメブロとかライブドアとかの、無料ブログサービスありますよね。
あれの、ホームページ版です。

アメブロはブログなので投稿した記事は時系列に並び、一番最近に投稿したものが一番最初に出てきて、古い記事はどんどん過去へ行きますが、jimdoは固定ページ式なので、
自分で計画したサイトマップの順番通りに並びます。


ブログじゃなく、固定ページで出来たホームページが持ちたい、だけど業者に頼むのではなく、自分でなんとかしたいという人のためのサービスです。


自分で頑張る人が成功する


このサービスが出来たときに、「web制作会社は仕事がなくなっちゃうのでは?」と心配されるくらい衝撃だったのですが、実はそんなことはなくて、
最近webの森でも、jimdoを使ったホームページの制作をお手伝いする案件がぽつぽつ出てきています。

お客様がやりたいこと、困ってること、予算、がんばれること・・・いろいろお聞きしたうえで
こんな方法はどうですか?と提案すると、自分でがんばれそうな人は「jimdoを利用してみたい」と注文がきます。

この「自分でがんばってみたい」という気持ちが大事で、
WordPressを利用するにしても、concrete5を利用するにしても、成功しているお店はどこも自分でコツコツと更新管理をがんばっている主催者さんばかり。


どんなに上手なデザイナーやプログラマーに高機能のホームページを作ってもらっても、
任せっぱなしだったり、仕事が忙しかったり更新が面倒で放置したりでは、勿体ないですし、
効果が上がらないどころか、「このお店ほんとにやってるの?」みたいな状態でかえってイメージダウンになってる可能性もあり・・・・これじゃまずいですよね。

jimdoスタートアップ講座


というわけで、「jimdoスタートアップ講座」を開催します。



お申し込み・詳細はこちら↓↓↓ 

jimdo スタートアップ講座 開催

平成24年8月29日(水)18時~21時 カレーの大原屋さんの場所は←こちらです 



懇親会(軽食と飲み物)つきです。
異業種の店長さんと親しくなったり、webサイト運営についての悩みを話し合ったりできるのは、
代え難い宝と出会えるきっかけになる可能性あり・・という美味しすぎる内容。

定員少ないですから、お早めにお申し込みください。

※ちなみにカレーの大原屋さんのサイトもjimdoサイトです。ここまで自分で出来ちゃうなんてすごいでしょ!

webの森で作ったjimdoのサイト紹介



飯田市の看板屋さんのホームページ。
webの森にて納品したあとも、管理人さんが自分で
企画を考えたり、事例を投稿したりして、盛り上げています。


http://www.ogiso-kanban.com/


天龍農林業公社さんのホームページ
ゆず果汁・ゆず醤油・山楽和茶など、南信州天龍村の
美味しいモノを購入できます!


http://www.tenryu-nourin.com/






2012年8月15日水曜日

サファリでスマホサイトを見る

Windowsにて、スマホデザインのチェックの方法、いろいろ試しましたがサファリが一番手軽でした。

(1)サファリの右上のねじのようなマーク(設定) ⇒詳細設定タブ
メニューバーに開発メニューを表示にチェックを入れる

 

(2)新規タブのマーク ⇒ 開発 ⇒ ユーザーエージェント ⇒ここが普通は
デフォルトになっているので、iPhoneを選ぶ


(3)右上の検索窓で検索すると、すでにGoogleがスマホ用Googleで、
たとえば「オークション」と検索して、1位にくるヤフオクのサイトをクリックすると
スマホ用のYahoo!オークションのサイトが表示されます。




もちろんスマホ特有の動作確認はできないので、実機はどうしても必要なのですが、一通り動作確認して問題がなかったら、あとはサファリで原稿チェックなどをやっていけば大丈夫そうです。

参考サイト http://www.html5-memo.com/other/safari/

2012年8月12日日曜日

こんな看板屋さんのホームページ初めて!

飯田市にある看板屋さんのホームページ開設をお手伝いさせていただきました。
飯田市のオギソ看板さんのサイトです。

とにかくネタ満載で、面白く素敵なサイトになったので紹介させてください。

紹介することいろいろありすぎなんですが・・・最初にキャンペーンのお知らせ。

HP完成記念イベント「ワンコキャラクターの名前を考えて、南信州の美味しいもの当てよう!

ワンコキャラの名前を応募すると協賛各社から提供された、すっごーく美味しそうなものが当たりますよ!
商品当選された方の中からさらに、採用された方にはオギソ看板さんよりオリジナルグッズ(あなただけの特注品)がもらえるそうです。
長野県だけじゃなく遠方からも応募可能なのでぜひご応募お待ちしています。





さて、、ここからは看板屋さんのHP紹介です。


(1)どんなサービスをしてくれるのか漫画で紹介。楽しいでしょ。
このケーキ屋さんは実在します。南信州のフルーツを使った洋菓子のお店「ノエル洋菓子店」さんです。私が取材していたときに、ノエルさんと漫画に登場するゆっこちゃんが話していた会話をもとに作成しました。(天使のロールケーキを食べてみたい方はこちら



(2)看板というと地元のお客様ターゲットONLY?そんなことありません。
イベント・展示会の強い味方です。長年にわたってイベントのお手伝いをしてきた看板屋さんならではのノウハウであなたの会社のイベントを強力にバックアップ!地方発送可能です。


(3)このような事例紹介を見るだけでも、看板を発注する人のコツ・ヒント・ノウハウが満載です。


(3)古い看板リメイク、不要な看板買い取り!いろんなサービス用意しています。


(4)動物大好きな家族やスタッフが経営しているから・・ボランティア活動も行っています。
ワンちゃん、猫ちゃんステッカーなど、オリジナルな商品も作ってくれますよ!


(5)オリジナル商品はこちら。写真やロゴや図案を渡して、世界にひとつしかない商品を手作りしてくれます。
「こんなもの欲しいんだけど・・・」そんな相談もOK!看板屋さんのノウハウでいろんなアドバイスも・・・



(6)変わったモノ作ります!?
そう、お祭り大好き、イベント大好き、楽しいことがとにかく好きなスタッフが揃っているので、「こんなものどこに頼んだらいいかわからない・・」そんな相談にもなんでものってくれますよ!
イベントの舞台、タレ幕、抽選箱、マスコット、舞台背景や大道具までいろいろ。
今はなんでもコンピュータでプリント出力できちゃう時代ですが、手描き看板職人の絵や筆字が書けるスタッフさんも揃ってるので安心です。


(7)頼もしい看板屋の看板ムスメ姉妹です。
とにかく相談してお任せしたほうが良い仕事をしてくれます!


(8)看板Q&Aコーナーは必見。
看板作りの初歩から、依頼の仕方のコツ、客呼ぶ看板ってどんなの?いろいろ学ぶことができます。


(9)まずはこの美人姉妹に相談してみてくださいね!
ちなみに、下記のワンコキャラクターや漫画は全部わたしが描きました。



ここまで見ていただき発見したことがありませんか?

そう・・・「看板屋さんだから宣伝が上手!」

宣伝するのがあまり上手じゃない看板屋さんには
頼みたくないですよね(゚m゚*)これ一理あるかも・・・


とにかく楽しい一家&スタッフの皆さんで、会社の雰囲気がすごーく楽しくあったかい。
社長さんも奥さんもにこにこ、看板姉妹もうんと仲良くしていただき、HP担当の淳さんもいろいろアイデア出して協力してくれます。
制作中も随時、「モモンガさん信じてるから、お任せするね!」と言っていただき、
どんなものを提案しても、喜んでOKしてくれるので、私も伸び伸びと自由に提案することができ、こんな素敵なサイトができたと思います(^o^)
効果があがる良い看板を作りたかったら、プロを信じてお任せするのがコツなんですね。
ちなみに効果があがるHPを作りたかったら、私を信じて任せてくれるのが一番近道です。
って最後自分の宣伝ぽくなっちゃったかしらすみません。。。(‥ゞ
わたしも制作をお手伝いさせていただき、看板の種類から、制作方法、発注のコツ、どんな看板が効果があがるのか、地代や契約の仕方、地域イベントやお祭りの看板屋さんの舞台裏まで、すごーくいろいろ勉強になっちゃいました。


さて・・・
キャラクター名募集イベントは8/22までなので急いでください!

facebookページも面白いのでイイネしてあげてください


このサイトはjimdoというサービスを利用して作っています。
今後の更新管理は、ホームページ担当者さんが直接、簡単に更新、追加できます。
jimdoについての詳しい話は別記事で紹介しますね!


2012年8月1日水曜日

jimdo 独自レイアウトでの画像ファイル名でアンダーバーは使えません

タイトルの通りのそれだけのネタですが、何故画像が表示されないかかなり悩んでしまったので、書いておきます。


jimdoで独自レイアウトを作るときに、画像のファイル名にアンダーバーを使うと、表示されないことが多いようです。
なので、普通のハイフンを使ってください。

私はファイル名をつけるときにアンダーバーをよく使っていたので、なんで表示されないの(`◇´*)???ちょっと悩んでしまいました。





  • ファイル名はハイフン-を使い、アンダーバー _ は使わない
  • ファイルへのパスは、HTMLと同一階層
  • スタイルシートで使う画像へのパスも同一階層です
  • cssのクラスやIDの名前はアンダーバーを使っても大丈夫


jindoでもこんな普通のサイトが作れます。納品したあともオーナーさんが自分で簡単に更新していけるのがいいですね!




webの森のFBページへも来て下さい