2009年4月30日木曜日

<hr />の線を消してclearfixに使う方法




floatの解除(clearfix)にはいろんな方法がありますが、
hrに指定できれば手軽で、区切りという構造上の意味を持たせることもできるし、便利です。

ところがこのhr、IEではどんな指定をしても表示されてしまうということで悩むことが多いんですが、いろいろ試した結果
これが一番簡単で有効だったので書いておきます。
ツッコミ処あるかもしれませんが・・・・ひとつの方法ということで、気に入った方はつかってください。


hr {
margin:8px 0;
padding:0;
clear:both; /* floatを解除する */
height:0; /* <hr>の実線を消す */
border:none; /* モダンブラウザはここまでで消えます */
}
* html hr{ /* * htmlでIEのみに読ませる */
border-top: 1px solid;  /* ここが苦肉の策・・・・(汗) */
}
*:first-child+html hr{/* for IE7 */
border-top:1px solid;
}

これをcssの最初の方に書いておけばあとは
クリアしたい場所に<hr />を入れるだけでOKです。

区切り線に構造上の意味を持たせたい場合はhrでやるのが王道と思いますが
デザイン、見た目で線を表現したい場合は、ボックスにボーダーで装飾したほうがスマートですね。

見本に使ったたらの芽オジサンのサイトはこちらです
美味しい山菜が食べたくなったらどうぞ(v^ー゜)

 

2009年4月18日土曜日

不登校・学校復帰のための全寮制フリースクール

リニューアル公開したwebサイトの紹介です。


不登校 学校復帰のために 全寮制フリースクール


静岡・駿河湾のそばのきれいな砂浜があるんですが、そのすぐ横に(ホント明るくてきれいな海が目の前!)元気学園というフリースクールがあります。
不登校や引きこもりなどの悩みをもった生徒さんを全寮制のスクールで受け入れ、親元から離れての自立・自活をめざし、学校復帰や大学受験・合格のたくさんの実績をつくっている素晴らしいフリースクールです。

校長先生とも何度も打ち合わせでお話をしているのですが、そのお考えや学園の真摯な姿勢にはとても共感できるところがありました。

「世の中には困っている家庭をさらに悪影響を及ぼす対処法で振り回すような情報もあふれています。
 そういう家庭の方が、間違った情報に出会ったことで、すぐに対処しなければいけなかった不登校の子どもさんが、一番大事な時期を逸してしまい『もう2年早く当校で発信している情報に気がついてくれれば・・・』と何度も後悔してきました。
 小さな学校なので不登校で悩んでいるすべての生徒さんを受け入れることはできないし、対応できないほど受け入れて儲けようとも思っていませんが、せめてホームページでお知らせしている対処法などを読んでいただいて、間違った情報に行ってしまう保護者の方に、一番大事なことを伝えたい。
 なので、検索で上位表示されないと困るのです」ということでのリニューアルのご依頼でした。


ワタシは検索上位表示についての希望を聞くとまず「上位表示した後、その先の本当の目標は何ですか?」とヒアリングに時間をかけます。
単に○○というキーワードで1ページ以内を・・・ということで対策するよりも
本当の理由、目的を伺ってから総合的に現サイトを見て対策をたてたほうが、結果的に施主様に満足していただけるからです。

ということで、今回はサイト全体をCMSにて構築することをご提案しました。
今まではweb担当の先生お一人がこつこつとDreamweaverにて制作していたのですが、何しろかなりの情報量で、2001年から9年もかけて大きくしてきたサイトでしたので一人で制作・管理・更新するにはあまりにもサイト全体が大きくなりすぎて
全体の構成もわかりにくく、メニュー(ナビゲーション)もきちんと整備されていなくて、情報が全部バラバラ。一方通行で行き止まり、テーブルデザインだったこともあり、タグへの意味づけもされていませんでした。
なので、せっかくの充実したコンテンツも、検索エンジンがきちんと拾ってくれなくて生かし切れていない状態で、また、末端ページにたどり着いてくれた読者さんが
いったい全体どこが主催者なのかもわからずに、そこを読んだだけで直帰してしまうという状態になっていたので

1)きちんとしたマークアップ(web標準でのサイト制作)
2)わかりやすいデザイン
3)1ページ読んだら他のページも読みたくなるような読みやすい構成
4)検索に有利になるようなキーワードの配置
5)携帯でも読めるようなシステム作り
6)簡単に更新できることで今後ページをどんどん増やしていけるしくみ


ということでxoopsでの構築を計画しました。
管理者さん自らがログインすることで、ブラウザを使って更新できるので、ソースコードを壊してしまうこともなく、web標準についての勉強をしなくても、web標準のサイトを更新していけます。






不登校365日24時間 フリースクール元気学園 ブログ


SEO対策の初心者さんで、検索上位表示の方法について、何かとっても有利な裏技とか技法があると勘違いして、一生懸命そういう方法を探している方をときどき見かけますが
基本のSEO対策は、その情報を探している人にとって、ためになるような情報をきちんと続けて発信すること。そしてそれを、検索エンジンにもわかりやすいように構築してあげること。なんですね。
なので、上記の1~6を実施すると
ちゃんと結果として出てきます。
ただし、便利な裏技ではないのでそれなりの努力や時間をかけないとだめですが、その努力を一緒にやってくださるお客様と出会うと、わたしも嬉しくなって頑張ってお手伝いさせていただいてます。

上記のブログも毎日更新されていて、学園のあたたかさがとても伝わってきます。
静岡の学園にもお邪魔させていただきましたが、生徒さんたちが手作りしてくれたおにぎりと焼きそばのランチもご馳走してくださり、
行き交う子どもさんみんながとても明るい表情で挨拶してくれて、楽しそうに勉強している様子がわかりました。
かなり遠くから親元を離れてがんばっている生徒さんばかりだそうです。寄宿制学校ということで、もう甘えは許されない、先輩みんながこんなに頑張ってるんだから、自分にも何かできるかもしれない・・・・「うちの生徒は、ここで頑張ろうと決めたところですでに不登校ではないんですよ」と優しく自信に満ちた微笑みで話してくれる先生の言葉になんだか嬉しくなりました。
こんないい学園のことをもっとたくさんの人に知ってもらいたい。そう思ったモモンガです。



xoops導入/カスタマイズ/SEO対策/携帯対応 A-XYZ
デザイン/ディレクション/SEO対策 webの森

 

美味しいタラの芽の直販サイト

ちょっと多忙な日々が続いていて、せっかく公開したサイトの紹介が滞っていたのでいくつかお知らせします。
まずひとつめは、美味しいたらの芽の通販・直販サイト たらの芽屋.com様です。



サイトオーナーさんは、わたしの友人のお父さんなんですが、伊那谷の山の隅々まで知っていて、春には山菜採り、秋にはキノコ、狩猟もこなすという山のベテランおやじさんです。

趣味でやっていた山菜採りだけど、たらの芽だけは安定供給ができるので、ネットでも販売したいということで、
山菜オジサンというwebネームをつけてこのたびブログデビューをしていただきました。

この山菜オジサンと、仲間たちがとった山菜は、通常は地元の直売所などに不定期出荷されていて
それがもうまさにホンモノの天然山菜なのでめっちゃ美味しいです。
とくにたらの芽は、山菜オジサンが持っている広大な山の一部に荒れ地がありまして、そこでよく採れるので、山菜オジサンとお仲間さんたちでコツコツと増やしてきました。
都会から観光の途中に寄ってくださったお客様にもすごく評判よくて安いのですぐに売り切れてしまって、
ぜひお取り寄せできないか?という希望をいただいておりまして
やっと安定して供給できるくらいに育ってきたので今回ネットでも販売できるようになったというわけです。



先日、写真家の宮崎学といっしょに取材にも行ってきまして、雪のかぶったアルプスや山桜を眺めながらの素敵な春の一日、たらの芽ざんまいをしてきました。

わたしは山菜のメッカ長野県在住なので信じられないんですが、都会ではスーパーで栽培モノのたらの芽が売ってるそうですね。
最近では、水耕栽培の技術が発達してきたので、安いたらの芽もスーパーで売れる時代になったみたいですが
やっぱり山で育ったホンモノのたらの芽は全然ちがいます。
春の土の香りがします。ごっついです。太ってます(笑)天ぷらにするとほくほくで、香りが強くて、苦みもあって、まさに春の恵みです。

当日、山菜オジサンと、モモンガと、山菜オジサン仲間の奥様とで天ぷらパーティーをしまして、そのときに撮影したたらの芽の天ぷら写真もこのサイトにアップしてありますのでよかったらご覧ください。
メッチャうま~~~っっっですよ!
しかも良心的な価格です。
300グラムっていったらけっこうな量があったので、大人5~6人で天ぷらパーティーができるくらい十分ありますよ。
というわけで、一足お先に春の味を堪能できた楽しい一日でした。

たらの芽屋 http://taranomeya.com/




WordPress制作/デザイン/ディレクション webの森
写真撮影 宮崎学

 

八王子の歯医者さんのホームーページ

八王子の歯科医院様のwebサイトを作りましたので紹介させていただきます。

八王子の駅から歩いて5分、、斜めに延びている商店街の道を長崎屋方面に歩いていくと、八日町の信号にぶつかりますが、その手前に、多田歯科医院さんがあります。



八王子の歯医者 多田歯科医院

先生はお若いんですが、とても研究熱心で、インプラント人工歯根やマグネット義歯装着など最新の技術を使った歯科治療も相談にのって貰えます。
サイトには、実際に患者さんの治療をしながら記録をとっていった写真が掲載されていますので、悩んでいる方にも、インプラントとマグネットの違いって・・?等々わかりやすいかなと思います。

多田先生のモットーは、虫歯になったから、、歯周病になったからと駆け込んで貰うよりも、そうならないように普段から理想的な口腔内を維持するために、歯とお口のトータルケアを提案して、長く上手に義歯や差し歯、虫歯治療した後の歯ともつきあっていって欲しいということで、
そんな歯科医院のモットーがわかりやすく伝わるサイトになるように、考えさせていただきました。

とてもきさくな先生で、インフォームドコンセント(十分な説明と同意)に対する時間は惜しまないとのことなので、ぜひ気軽に相談してみてください。



 

競馬予想の楽しいブログ(WordPress)


競馬予想 解析オヤジのデータSX

またまた楽しいお友達が増えてしまいました。
「解析オヤジさん」という方です。
なんの解析かって・・・・ハイ、タイトル通り競馬予想の達人さんです。
友人の紹介で知り合ったんですが、まずは「モモンガさん、ボクのイラスト描いてくれない?」から始まって、
解析オヤジさんのキャラクターをつくり、
Flashも作って本サイトのお手伝いをさせて貰っていました。
本サイトは以前からオープンされていたのですが、このたびブログを作ることになり、WordPressにて構築させていただきました。


解析オヤジの競馬予想ブログ

↓Ktai-Styleにて携帯対応


今、本サイトではメンバーサイトの準備中(webの森制作です)ということもあり、無料公開中です。
せっかくの無料公開のときにお試し入会してみませんか?
解析オヤジさんの楽しいお人柄や、競馬は楽しまなくっちゃというポリシーみたいなものも感じることができると思います。
ちょっと競馬素人のわたしからみると、どのサイトも気迫がこもっていて迫力満点の競馬予想業界にて、ほっとできるような楽しいサイトになったらいいなとお手伝いさせて貰っています。
何よりデータSXの良心的な価格と解析オヤジさんの個性が出るサイトに・・・。そして使いやすさにこだわって作ってますので、競馬ファンの方も、ちょっと競馬の世界をのぞいてみたいと思っている初心者さんも、メンバーサイト公開をぜひ楽しみにお待ち下さい。


WordPressブログ/キャラクターイラスト/アニメ/ディレクション/デザイン webの森

WordPress制作はWEB MIYACO様に協力いただきました。

本サイト キャラクターイラスト/gifアニメ制作 webの森

Flash制作は R&Mデザイン様に協力いただきました。

ジンギスカンと遠山郷便り (WordPress)

肉のスズキヤ様のブログをリニューアルしましたので紹介します。



ジンギスカンと遠山郷だより 肉職人 リスザルの独り言

スズキヤさんは、若旦那さん、若奥様、肉職人のリスザルさんともかなり古くからの友人でして、サイト管理に関してはほぼお任せ状態。
わたしも「モモンガ」という名前でちょくちょく登場させてもらって、管理のお手伝いをさせてもらってます。
信州の最南端、遠山郷という日本三大秘境のひとつである山奥に山肉のお店を構えていて、山肉と言えばスズキヤ・・・と、全国的にもかなり有名なお店です。
遠山ブランドでもある『遠山ジンギス』は、南信ではジンギスカンといえばみんなが『ジンギスしまい』というくらいメジャーな商品で、
マトン独特の香りやケムリが(笑)、山で焼肉会をするときの定番・炭火でも鉄板でも実によく合うんです。

遠山ジンギスと山肉通販 こちらからお取り寄せできます

わたしの周りでは、牛肉よりも好きという人も多く、野菜もたくさん食べられるし、味付けしてあるので簡単だし、ジンギスカンはヘルシーということで人気もうなぎ上りです。
昨年末に「山肉工場」が完成して、衛生的な商品管理も整ったということで、今後遠山ブランドのジンギスが全国的に広がっていったらイイナァ。。とお手伝いをさせてもらってます。


ジンギスカンと焼肉の通販/販売|信州遠山郷・肉のスズキヤ



さて、、ブログですが。はっきり言って面白いです。
山里に住んでいる村人皆さんの日常会話が聞こえてきそうなのんびりしたテンポで綴られる、リスザルさんの日記、お手伝いのうりんぼさん、従業員のオポッサムさん、たまに登場する若旦那さん、みんなが和気藹々と楽しく仕事してる様子がわかります。
以前はFC2ブログで運営してたんですが、あまりのスパムコメントの多さに対処に追われていたので
このたびWordPressで作り直しました。
WordPressのスパム対策プラグインは強力で今後はこんなことで悩まなくても良くなりそうです。
複数の投稿者で運営してるので、それぞれのログインIDで振り分けて、かわいいアイコンが出るようにしました。
わたしもたまに山肉レシピなどを投稿してますが、おちゃめなモモンガアイコンも見てね。。。。



追伸)このスズキヤさんのサイト。
本当は一番面白いのが若旦那のお茶のみ処(掲示板)です。
http://www.jingisu.com/waka/joyful.cgi
こちらもスパム投稿が多かったため、お客様のみの公開になってますので
ID jingisu
パスワード suzukiya
で入れますので、ぜひお立ち寄りください。



デザイン/ディレクション/キャラクターイラスト webの森
写真 宮崎学
WordPress制作はWEB MIYACO様に協力いただきました。

 

webの森のFBページへも来て下さい