2013年7月11日木曜日

illustratorでキャラクターに色を塗る方法

この記事は、アトリエwebの森のブログへ移転しました。

お手数おかけしますが下記を読んでください。


http://webnomori.net/2016/02/14/post-1241/

2013年7月8日月曜日

無料ブログや無料サービスのリスクとメリットを理解したうえで使いましょうというお話

Jimdoの無料プランが使いやすくなりました


ホームページ作成サービスjimdo(ジンドゥー)の無料プランがかわって、目立たないところに広告が出るようになりました。
これで無料プランの方も、ロゴが邪魔にならないので嬉しい改訂ですね!
でもね・・・ちょっと気をつけて。もしかしたらJimdo側の作戦かもしれませんよ!?




独自ドメインは自分のお宝、サブドメインはドメインの持ち主(この場合無料サービスを提供している側のことです)のお宝。

サブドメインというのは、
★★★.jimdo.com
というホームページのアドレス(URL)のことです。

せっかく★★★というドメインをとったつもりになっていても、サブドメインで使う以上、結局Jimdoの傘下なのです。

Jimdoにとっては、無料プランでも邪魔な広告が入らないので、お客様が出て行ってしまう心配がよりなくなります。
広告が目立たないなら、無料で使ってみようという人も増えるはず。


ブログやホームページの中身(記事)は財産というお話


「お宝」という意味をいろんな人に伝えて来てるんだけど、なかなか理解して貰えないのですがブログであれ、ホームページであれ、中のコンテンツが一番のお宝、財産なのです。

このお宝を自分のものにせずに、無料プランを使う考え方はわたしはすごく勿体ないと思います。

アメブロやライブドアでブログを作れば無料でできます。

でも無料は所詮無料、いきなりサービス終了されたり、規約を変えられたりしても文句は言えないですし、無料ブログや無料Jimdoの中で記事をふやしていくのは、お宝をどんどんサービス提供側に貢いでいるようなものです。
だって、利用者が増えれば増えるほど、インターネットの中でそのサービスは最強になっていくので・・・。

無料だから気軽に始められると使っていて、もしもあるとき独立したい、お宝は自分のドメインの中に保持したいと思った時、SEO対策についてはかなり不利になります。
なんしろ、新しくとったドメインは検索エンジンにはまったく信用されていないわけですから、これからコツコツと信用を勝ち取るために時間をかけないといけないのに、それを一からやりなおししなければいけないということです。


わたしがBloggerを利用しているメリットとリスク


とはいえ、このブログも、Bloggerなので、グーグルさんの持ち物なんですよね。
なぜ私がBloggerを使っているのか・・・って、
私は個人的にグーグルを信用し、グーグルとは仲良くして好かれたいと思っているからです。(^-^;)
グーグルアナリティクスや、グーグルプレイス、Gmailを始め、いろんなサービスでグーグルを利用してるので、ちょっとは貢献もしなければ・・・なんてネ。。


このブログのおかげで、グーグルからの新しい読者はいっぱい増えたし、別のところで知り合った同業者さんから「あのモモンガさんですよね?けっこう有名ですよ」と褒め言葉をいただいたりもするんですが、
もしも私が今まで書いた記事を一切持ち出しして、自分のドメインの中に引っ越ししようとした場合は、記事の移転というかなり面倒な作業、そして自分のブログのSEO対策を一から始めないといけなくなります。

というわけで、無料サービスを使う以上、そのリスクと、メリットを両方わかったうえで
納得してから利用しましょうというお話でした。




楽天ショップを1週間でオープン「オリジナル授乳服のブランドサイト」

6月末から、夜も寝ないで(昼間寝て)、手が腱鞘炎になりかけてもひたすらペンタブレットを握り、がんばったサイトがオープンになりました。
楽天の通販ショップです。
今までいくつもネットショップのお手伝いをしてきましたが、楽天サイトは初めての経験だったので、最初はわけがわからず(あの管理画面の中・・・迷路ですね)、戸惑ったこともいっぱいありましたが、ひとまずは一段落したので、心の中で乾杯です。
これからますます素晴らしいショップに育っていって貰えますように、先が楽しみです。



なんとこのサイト、私がお引き受けしてから、1週間でほぼここまでできました。
今まで手がけた通販サイトの中では最短時間でできたと思います。

幸運だった理由がいくつかあるのですが、

  1. 商品コンセプトが独自性があり良かった

    他にない独自商品を開発しているショップ(というかメーカー)なのですが、
    目の付け所が良く、他にない良い品を作っているので、アピールするのが楽だった
  2. 写真が良い!

    実は良い商品も、写真が良くなければすべてだいなし。
    たいていは写真がないところからサイト制作がスタートするのでそのぶん時間がかかるのですが、すでに素晴らしいカメラマンさんに撮ってもらったたくさんの素材が揃っていました。
  3. 店長さんが信頼して任せてくれた

    時間がなかったこともあるんですが、とにかくお任せするので、どんどん作り上げてくださいと頼まれたので、本当にかなり好き勝手にやらせてくれました。
    しかもこちらが足りない原稿をお願いするとすぐに用意してくれる協力ぶり!
    デザイン段階でチェックをすることもなく、どんどんサイト上で作っていったので
    「見るたびにモモンガさんマジックでサイトがどんどん素敵に変身していって嬉しい」と喜んでいただけました(^-^)
逆に言うと、ネットショップのオーナーさんは、サイトのデザイン制作を安く上げたい場合、上記の条件をクリアしているとかなりお得に制作して貰えるということになります。
webサイトの制作費なんてほとんどが人件費ですから、一人が1週間かかりっきりで仕上げた場合と、1ヶ月かかりっきりで仕上げた場合とどちらが高くなるか想像がつきますよね。。。?


ハーブティーのバナー



ソフィエさん専属のカメラマンの方が素晴らしく写真が上手で、このような美しい写真をいっぱい撮ってもらえました。
それで、素材が良いと、デザイナーはやることあまりありませんw バナーなんてさくっと出来ちゃうのです。


まず良い写真を撮ること・・・これで80%決まり!

ハーブティーの誕生ストーリー


この1週間、店長さんと何時間も電話で話して、この商品開発にあたっての熱い思いを、教えてもらいました。
私もそれに共感できたので、この漫画が誕生したのです。
乳児がいるママにとって本当におっぱいに関する心配事って最大重要なのですよね。
オーガニックでママにも安心なハーブティーなので、ひとりでも多くの悩んでいるママに知って貰いたいなと思います。









続きはこちら⇒⇒⇒ラクトハーブティー


フォーマルに使える素敵な授乳服


店長さんが、サイト運営に関して知り合う人からことごとく 「どこから仕入れているんですか?」 と質問攻めに合い、そのたびに「いえ、仕入れているんではなく、オリジナルで作ってるんです」と返答しなければならなかった・・・・
そこで、「授乳ママのためのSophie」から「オリジナル授乳服のソフィエ」に店名を変更することにしました。
それでもまだ、仕入れていると思われがちなので、サイト内いろんなところで説明していますが、まだまだ人に知られているブランドではなく、小さな誕生したばかりのメーカーなので・・・
これからどうやって、独自ブランドサイトらしさをつくりあげていくかが課題です。



フォーマルに使える素敵な授乳服


こんな授乳ケープが欲しかった!


授乳ケープって知っていますか?
母乳育児中のママなら、誰でもお出かけ先で、赤ちゃんにおっぱいをあげる場所を探して苦労した経験があるはず・・・・・
でもこんなケープがあれば、人目を気にすることもなく、お買い物中の休憩所でも、公園のベンチでも、おっぱいタイムができちゃうのです。

ところがこの授乳ケープ、どこにでもあるものと違います。
店長さん自らこだわってデザインしただけあり、イニシャル付きのおしゃれなポーチとセットで、出産お祝いにしたらとても喜ばれそう・・・授乳期が終わっても赤ちゃんの思い出と共にずっとポーチが記念に使えます。

オリジナル授乳ケープとポーチはこちら


通販ショップは作るまでも一苦労ですが、その後の方が数倍大変、、、、やることが山ほどあって終わりのないレースに参加したみたい。でも走りを止めるわけにはいきません(^-^;)

サイト制作と集客の両輪、どちらも欠けてはだめなんだけど、
集客がなければサイトを見て貰えない、集客しても、サイトが良くなければ10秒で×マークでウィンドウを閉じられてしまう、、、ニワトリが先か卵が先かを常に頭に思い浮かべながらがんばるわけです。
SEO対策、広告、メルマガ、接客、次の商品作りやセールなどの企画、、やることいっぱいあって大変ですよね、、、


がんばれっネットショップ店長さん!

webの森では、ネットショップの運営を
実践で学ぶ「EC実践会」のお手伝いをしています。
興味がある方はお問い合せください。




2013年7月1日月曜日

Dreamweaverで、PDFファイルをサーバーにアップできない時

Dreamweaverで、PDFをサーバーにアップしようとするんですが、原因不明のエラーでアップできない!?
いろんな理由があるとは思いますが、ウィンドウズで、フォルダにてプレビューウィンドウを開いている場合は、閉じてみてください。

プレビューウィンドウを閉じるだけではだめで、
フォルダのウィンドウごと、閉じた方がうまくいく場合が多いです。







備忘録でした。

ちなみに参考サイトはこちらです。
クリックでPDFをダウンロードできるようにしました。


webの森のFBページへも来て下さい