前館長の松本猛(たけし)さんはいわさきちひろさんの息子さんで、旧知の仲。
東京のちひろ美術館で宮崎学が写真展を開いたのが約20年前なのでそれ以来の友人です。
本当に温かい人柄で大好きな方ですが、今度の県知事選に出馬されるということでびっくりでした。
松本さんが信州を引っ張っていってくれたら、長野県のことを県民みんなで考えていける良い県になるんじゃないかなぁ・・と期待してますが。。
ちなみにほかに出馬される方は
元長野県副知事の阿部守一氏(49)
前長野県副知事の腰原愛正氏(63)
新人による三つどもえの熱い選挙になりそうです。
>信毎web 県知事選、きょう告示
さて・・・・・・
安曇野ちひろ美術館は、松本猛さんが生まれた信州に「昼寝の出来る美術館がたてたい」と願って建てた美術館だそうで、広くてゆったりした館内は、明るい日差しが差し込んで、所々にお昼寝ができるようなベンチが備えられ、絵を見てまわれるスペースもとても広々ととってあって、とてもくつろげる場所です。
いわさきちひろの貴重な原画が直に見れる場所。いつまでも大切に保管と展示をしていって欲しいなと思います。

ちひろさんの描いた子どもの絵・・・大好きです。
若くして亡くなってしまいとても残念ですが・・・たけしさんが一人息子だそうなので、息子さんがモデルの絵が多いそうです。
子どものしぐさとか表情とか本当にしっかりした目で観察されていて、素晴らしいです・・。
わたしも水彩画やりますが、すごく影響受けました(足下にも及びませんが)
館内にちひろさんの使った絵の道具などが展示してあって、そういえばこのメーカーの水彩絵の具私も持っていたなぁ・・・また引っ張り出してきて使ってみようかな・・などと
がぜん「絵を描きたいモード」が炸裂・・・・・・・・・。
最近はパソコンで絵を描くことが多くなってしまい、滅多に絵の具箱取り出さなくなってしまいました。。。。

安曇野ちひろ美術館の全景

芝生と水辺と緑に囲まれた広い公園の中にあります。
お弁当と敷物を持っていったら一日のんびりできます。
こんなところでお昼寝をしたら幸せですね・・・・・・・
帰りには安曇野にいったら寄らなきゃ・・・と、碌山美術館へ・・・・・

↓トカゲのドアノブが一番印象に残ったという・・・・彫刻を見る目が育ってないのかな(^_^;


>松本猛(たけし) 公式サイト / 長野県安曇野の「安曇野ちひろ美術館」前館長、長野県信濃美術館・東山魁夷館 前館長。講演会等の活動情報を発信をしています。