ラベル 動画 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 動画 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年3月4日水曜日

世間に知られていないサービスや商品、なくても困らないので検索されないんだけど、知って貰いたい!そんなサービスへ集客する方法



たまたま友人が、「へ~~針に糸を通す方法こうやるんだ!」とシェアしていたので
動画を見ました。

針に糸を通す方法にも感心しましたが、
この方の動画プロモーションの使い方がとても上手なので備忘録しておきたいと思います。

動画で集客が流行っていますが、ここまで好感度が良く、丁寧に一人で作り上げているところをあまり見かけないので、ワタシ的に備忘録しておきたいと思いました。




チャンネル登録するとこのページに行きます


ヘッダーからホームページにリンクがしてあるので、公式サイトを見ることも出来ます。



すごい!と思ったポイント

  • 「へ~役に立つ!」とか「おもしろーい!」とか「かわいい!」とか、見る人にメリットがある動画を出している
  • 表紙を見ただけでどんなものが見えるのががわかり、デザインを統一してるのでブランドが認知してもらえる
  • チャンネル登録してね・・と、ユーザーを誘導する終着点(動画配信者にとっての目標)をちゃんと示す
  • チャンネル登録したくなるような、チャンネルのヘッダーと、わかりやすく整理された動画
  • みんなの作品集もリストに入れて、素敵な刺繍ファンの広場を築いている
  • 主催者の女性作家さんがとても好感度高い(見てて楽しい)
  • 刺繍教室という、検索されにくい分野で作家として集客していく方法をよく心得ていると思います
  • そして最後に出るこの肩書きにすごい!上手ですね。「刺繍イラストレーター」って一言で自分がナニモノなのか、ユーザーさんお客さんに何を提供できるのかをちゃんとアピールできています。
  • 針に糸を通すという多くの人が困っている事を入口にすることで、世間に知られていないサービス、まだみんなが知らない商品、なくても困らないので検索されないんだけど、知って貰いたい!そんなサービスへ集客するのにとても良い方法だと思いました。




公式サイトはこちらのようです >annas


作家・芸術家・クリエイター、何か新しい分野の講師、びっくりするほど他にない美味しいものを作っているお菓子・飲食店さん、プレゼントにぴったりのオリジナルの商品を作っている雑貨屋さん、などなど・・・・・・・なくても困らない、誰も知らないサービスや商品を知って貰いたい方はぜひ参考にしてみてください。
この大事なポイントに目をそむけて、SEO対策ばかり頑張っても無駄な労力になってしまいます。


2010年4月1日木曜日

mpeg4をflvに変換するサービス

お客様のところで、サイトに動画を組み込むことになりまして
そのときネックになったのが、flvデータの作り方。

お客様は動画編集ソフトを使っていましたが、マックなので(?かよくわかりませんが)mpeg4形式でしか保存できないと言われ
(もちろんクイックタイム形式なら可能ですがWinユーザーでクイックタイムを表示できない環境の人がいることを考えるとクイックタイムは除外)
なんとかflvに簡単に変換できないかなぁと探していました。

てことで、
良いサービスを発見したので紹介します。
メディアコンバーター

ここで、mpg4をアップロードして、
メールを登録すると、メールにflvに変換されたデータが届きます。

なにやら変な日本語訳で、メール登録するのがちょっと不安ですが・・・・・フリーメールの方が安心かな・・?(せっかく良いサービスを提供してくれているのにすみません・・主催者様)

他の形式にも対応してるみたいで便利です。


webの森のFBページへも来て下さい