2008年11月5日水曜日

Yahoo!に好かれるSEO対策の基本

Yahoo!検索で上位表示できるようにする方法がわからない、Yahoo!対策は難しい、何を指標にすればいいの?Yahoo!検索エンジンの特性がわからない・・・
SEO対策関連の掲示板でそんな"ボヤッキー"をよく見かけるんですが、
本家ヤフージャパンのサイトにわかりやすい説明が載っているのでそこをよく読めば基本的なところが掲載されてるのにな・・・と思います。

Yahoo!Japan検索インフォセンター



このページはすごく役に立ちます。

# Yahoo!検索コンテンツ品質ガイドライン
# robots.txtとは?
# メタタグとは?
# メタタグの記述と検索エンジン
# 検索エンジンスパムとは
# リダイレクトとは?・・・・・・などなど

Yahoo!検索のSEO対策の最初の一歩を始める前に全部読んでおくべきですね。
とくに、
Yahoo!検索コンテンツ品質ガイドライン
ここは必読です。

(上記ページからの引用)
Yahoo! JAPANが検索結果に表示されるように努めているのは次のようなウェブページです。

* オリジナリティーや独自性のある内容を持つウェブページ。
* インターネット利用者を第一の対象として設計されたウェブページ。
* 外部へのリンクを設置している場合には、そのリンク先のウェブページがリンク元のウェブページの内容と関連性があること。あるいは、関連する内容を喚起させるリンクであること。
* タイトルやディスクリプションなどのメタデータ(HTMLの<head>のなかの記述)で、ウェブページの内容が適切に記述されているウェブページ。
* わかりやすくデザインされているウェブページ。



検索結果でウェブページの表示順序を上げるには



リンクのところなんか、本当に参考になりますね。
よく読んでくれぐれも、SEO対策を過剰にやって自ら墓穴を掘るようなことをしないようにしましょう。


(引用)
ウェブページ内には、それぞれの内容に関連したテキストリンクを設置します。

文字列が画像ファイルで表されていると、クローラーが正しく認識できない場合があります。
また、イメージマップで設定されたリンクはクローラーが巡回しない場合があります。
すべてのウェブページをクローラーが巡回できるようにトップページにサイトマップのリンクを設置することをおすすめします。

関連するウェブページとのリンク

関連サイトの管理者やコンテンツ提供者を通じて、関連するウェブページとのリンク数を増やします。
ただし、リンク数を増やす目的で関連性のないウェブページとのリンクを増やす行為は「検索エンジンスパム」とみなされるため、表示順序が上がることはありません。


裏技を使って本来上位に来るべきではない中身のないサイトが上位表示されてしまったら検索エンジンの品質を問われてしまうわけですから、そりゃYahoo!本家側もがんばってそういうサイトは排除されるように日々進化しようとしてるわけで
それを欺こうとするのは、一時的に良い結果が出たとしても不毛な作業に終わる確率が高いですよね。
でもって、100歩ゆずって、裏技使って上位表示したところで、読者が求めているサイトになってなかったら結局は成果につながらないわけで、2秒で×マークを押されてしまう・・・・・
ただアクセスアップを狙いたいだけ?それとも成果(目標のことです。売り上げを増やしたいサイトもあるだろうし、ファンを増やしたい、イメージアップをしたい、読者に楽しんで欲しい、読者の役に立ちたい、会社を知って貰いたい、サイトには目標がいろいろあってそれぞれそのテーマは違うわけです)をあげなくてもいいんでしょうか?

必死で相互リンクをこつこつ増やす時間があったら読者が求めている情報をこつこつと増やす、
読者にわかりやすいようにサイト内を整備する、
いいサイトだな、安心感あるサイトだな、また読みに来よう・・そう思ってもらえる整備をする。
そちらに時間かけたいですね。
それと同じことをこの「サイトエクスプローラー」にも書いてあるじゃない(・∀・)!

>>Webの森 サイトオーナーが自分でできる基本のSEO対策

0 件のコメント:

webの森のFBページへも来て下さい